EC-CUBE3と4の複数配送の違いについて

この記事はPR・広告(アフィリエイトリンク)が含まれるので予めご了承ください。

EC-CUBE3と4

EC-CUBE3は複数配送が可能ですが、『新規お届け先の追加』や『数量分配』の機能が使いにくいです。
EC-CUBE4では、改善しているので、EC-CUBE4へのバージョンアップを提案しましょう!

EC-CUBE3の複数配送が使いづらい点

①会員の複数配送画面で『新規お届け先の追加』が無い

会員でログイン後、複数配送情報の設定画面には『新規お届け先の追加』が無いため、顧客が新規追加できない。(非会員時には『新規お届け先の追加』はある。)

解決策としては、複数配送情報の設定画面に、「新規お届け先の追加希望の場合は、マイページのお届け先情報にて追加してください」などテンプレート修正が必要となる。

しかし、マイページに移動することで、カートから離脱する必要があるため、非常に操作しずらい。

②数量の分配がわかりにくく、融通がきかない。

複数配送情報の設定画面で、配送先別に数量を分配するが、計算してピッタリにならないとエラーが出る。仕様的にはいいのですが、分配時に数量を増やしたいという対応はできず、一度カート画面まで戻る必要がある。

EC-CUBE4の複数配送が改善された点

①会員時にも『新規お届け先の追加』がある

改善されました。使いやすくなり、顧客が迷うことはないと思います。

②数量の分配がわかりにくく、融通がきかない。

改善されました。分配時には、数が違っていてもエラーにならず、上書きされます。こちらの方が使い易いですね。

バージョンアップ提案として説明

EC-CUBEは、メジャーバージョンアップ時に、テーブル構造が変わっていたりして移行費用がかかってしまいます。

ただ、複数配送の利点、軽減税率対応、セキュリティの面で、バージョンアップが必要なことを顧客に説明し、EC-CUBE4を使って頂けるように進めましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました